十数年前に、「コーチ」の資格を取得しました。
その後はトレーナーとして、資格取得と更新のサポートもしていました。
が、それらを手放して、もう何年も経ちます。
保証書の代わりに、次々と資格を欲しがる人もいますが、
わたしはその必要性を感じていません。
資格を提供する国内外の組織を当てにもしていませんし、
わたしのクライアントも、
わたしがどんな資格を持っているかを気にしません。
わたしの仕事は、既に資格の有無に影響されない領域にあるからです。
(おぉ!言うねぇ。)
また、持って逝けないものに大した意味はないとも思っています。
(とは言え、医師や弁護士など、特定の職業に不可欠な資格もあります。
その場合は、もちろんお手伝いいたします。)
あなたはどうですか?
あなたにとって、より大切なこと、
より価値のあることに、
集中したいと思いませんか?
人は自分で選び、その設定で生きると決断すれば、
ある程度、そのように生きられるものです。
「自分の手でつくる充実したライフ(生活・人生)」のために、
まずは、このシートを使って書き出してみてください。
「充実したライフ」のためにできること
(クリックで開きます。プリントして、ご活用ください。)
そして、より「自分の手でつくる充実したライフ(生活・人生)」に注力したい!
そう思われる方は、ぜひご連絡くださいね。